NIKKEI TECHNOLOGY AND CAREER

DroidKaigi 2019で詳解定期購入という発表を行いました。

2/7-8に開催されたDroidKaigi 2019で、詳解定期購入というテーマで登壇しました。 内容はAndroidのアプリ内課金、とくに定期購入の実装と運用です。

2018年6月に日経電子版アプリにGooglePlay課金の機能を導入しました。 アプリ内課金を実装する中で、ライブラリの内部実装や公式ドキュメントに数多くあたりました。 またリリース以降半年以上経過し、テストや運用を通してさまざまな知見を得られました。 こうした経験をもとに、実装してみてつまずいたところを盛り込み、その当時知りたかったポイントをまとめました。

この発表では定期購入のリリースにいたるまでの流れにそって、5点に分けて章立てを行いました。

  1. 定期購入について、その魅力を解説します。
  2. ライブラリの主要なメソッドを内部実装を見つつ解説します。
  3. 定期購入を確認するためのテスト環境を用意します。
  4. 機能の実装作業を説明します。
  5. 実際に運用してわかったことを説明します。


発表ではリリースしてどうだったか、という内容にも触れています。 ユーザーからのお問い合わせ内容や、運用中のコンソール画面など、なかなか外に公開されないような情報も掲載しています。 とくに3章のテスト環境は、設定手順にハマりどころが多いので、丁寧に解説を行いました。

引き続き定期購入のノウハウを公開していければと考えています。

次回は、3/18に開催されるOtemachi.apk #02で、 今回の発表で触れることのできなかったGoogle Play Billing Library v1.2について発表する予定です。 こちらも是非宜しくお願いします。

登壇内容はこちら

タイトル:詳解定期購入
登壇者:山﨑亮
登壇日時:Room 2 - 2019/02/07 16:00-16:50
スライドはこちら
ビデオはこちら

山崎亮
ENGINEER山崎亮

Entry

各種エントリーはこちらから

キャリア採用
Entry
新卒採用
Entry
短期インターン
Entry
カジュアル面談
Entry